韓国芸能人愛用【Stylenanda】“3CONCEPT EYES”シマーグロー ブロック
2009年にStylenandaのコスメティックブランドとして誕生した
“3CONCEPT EYES”より シマーグロー ブロック の
使用感をお伝えします✲◕‿◕✲



ファッション・小物・メイク用品のトータルプロデュースブランドです。
トレンドに敏感な韓国芸能人・日本の芸能人にもファンが多い
人気のブランドです



内容量・・・13g
容器・・・シックなブラックの軽量パクト(ブラシ・パフは付いていません。)


4色ハイライター&ブラッシャー。
透明感と上品な光沢感のある肌を演出します。
4色を混ぜてブラッシャーとして使用したり、
各カラーをハイライターとして使用し透明感のある
美しい肌を表現するなど数通りの使用方法の出来る商品です。



【使用方法1】ピンクのチークカラーを塗った後にこちらのシマーグロー ブロックを
薄くブラシで重ね塗りし、華やかでナチュラルな頬を表現。
【使用方法2】オレンジ2色をミックスし、笑った時に1番高くなる頬の部分(アップルゾーン)に
ふんわりブラシでのせて自然で立体感のある顔立ちを演出。
【使用方法3】パフ使いで4色をミックスまたは2色をミックスし
ポンポンとアップルゾーンに塗ります。


ブラシもパフも付いていないので、別売りの“3コンセプトアイズメイクアップコントアーブラシ”
と一緒に使用したり、パフ使いしたりしています。(コントアーブラシもこの後にレポート予定です)


大きな声では言えませんが・・・・
ブラシ使いをすると粉飛びが気になるので
商品の使用方法には書いていないのですが、100円均一で購入した小さめのパフで
使用してみたところ使用感が、よかったのでご紹介します

【ブラシで使用の場合とパフ使いの使用感比較】

別売りのコルトアーブラシと一緒に使用した場合・・・粉飛びは多いのですが、パール感が美しくほんのりベージュサーモンピンク色に発色します。
ハイライトとして使用する際もブラシのほうが便利です。


小さめのパフを用意して使用した場合・・・シマー感がより際立ち 粉飛びはやや少なくなります。
ブラシ使いよりも発色がよくなるように思います。
1色ずつパフにとるのは難しいので4色をミックスして使用していますが、
オレンジの発色が強くなる印象です。
4色ともシマーカラーで、ふんわりとした発色なので使いやすく
私は、ブラッシャーとして使用する場合はパフ使いで
ハイライターとして使用する場合はブラシでと使い分けています♪
ブラシ使いをすると粉とびは多いですが
色がとてもきれいなので、メイクに少し加えるだけで、美しい仕上がりになる
商品だと感じました


ブログランキングに参加しています♪

にほんブログ村

人気ブログランキング

使用感・レビューは、私の感じた事を書いておりますので
すべての方のお肌に合うとは限りません。
商品の内容量・価格・販売店は、レポート時点での情報ですので、
価格の変動、販売終了などある場合がございます。
参考までにご覧いただき、お買い物は自己責任でお願いいたします。
当ブログの文章や画像(写真)の
無断転記・無断複製・無断引用・無断抜粋は厳禁です!