【Missha】BB・ファンデーション・バームをブラシ使いでプロの仕上がり~プロフェッショナル グランディング アングル ファンデーションブラシ~
日本でも、資生堂のブラシや 8月にコーセーから
発売した『エスプリーク ファンデーションブラシ』が
大ヒットしていますが、【Missha】にも
プロフェッショナルブラシがあることを発見

お取り寄せして愛用しています。
昨日レポートしたアモーレ系列の【エスプア】と組み合わせたブラシです。

商品説明 
3種のベースに対応出来るように人工毛
を使用したハンドメイドメイクアップブラシです。
チクチク感の少ないやさしい使用感。
ブラシの肌にあたる面が平らにカットしてあり
横からみると斜めのカット構造により、
キレイにベースメイクアップ製品を塗ることが出来
そして密着力をアップさせるブラシです。
【ブラシのサイズ】
全長・・・12.3cm
ブラシ部分・・・1.4~1.8cm
使用感 


BBクリーム・BBとリキッドタイプの中間のテクスチャーの
シグネチャー ドラマチック ファンデーション・バーム状のタイプの
3種類で使用できるとありますが、パウダーファンデーションも
このブラシを使用すると肌へお粉が、密着し仕上がりがとても
よかったです。
大きな声では言えませんが・・・
毛の密度・ボリュームは店頭でみてきた
資生堂さんとコーセーさんよりも少ない
印象です。
そして、人工毛なので固く感じる方もいらっしゃるように
思います。
ですが、 消耗品なのでリピート購入する際に1000円前後と
価格がお財布に優しい点。
お粉以上に洗う際汚れを落とすのが大変な油分を含んだBBクリームですが、
人工毛なので、天然毛のブラシよりもケアが楽な点。
そして持ち手がブラックではないので
汚れが目立ちにくい点がとてもよいと思いました

※価格は、2012年9月14日現在調べですので
変動する可能性がございます。


リキッドやBBクリーム パームなどに使用したブラシを
パウダータイプのファンデーションに使用すると仕上がりが悪くなったり、
ファンデーションの表面が固まってしまい使用できなくなる
事がありますので、使用する商品の種類(リキッドファンデーション
・BBクリーム・バーム・パウダータイプのファンデーション)
によってブラシを分けてご使用いただくか、使用後のブラシを洗浄した
後よく乾かしてご使用ください。
ブログランキングに参加しています♪

にほんブログ村

人気ブログランキング
使用感・レビューは、私の感じた事を書いておりますので
すべての方のお肌に合うとは限りません。
商品の内容量・価格・販売店は、レポート時点での情報ですので、
価格の変動、販売終了などある場合がございます。
参考までにご覧いただき、お買い物は自己責任でお願いいたします。
当ブログの文章や画像(写真)の
無断転記・無断複製・無断引用・無断抜粋は厳禁です!
発売した『エスプリーク ファンデーションブラシ』が
大ヒットしていますが、【Missha】にも
プロフェッショナルブラシがあることを発見


お取り寄せして愛用しています。
昨日レポートしたアモーレ系列の【エスプア】と組み合わせたブラシです。



3種のベースに対応出来るように人工毛
を使用したハンドメイドメイクアップブラシです。
チクチク感の少ないやさしい使用感。
ブラシの肌にあたる面が平らにカットしてあり
横からみると斜めのカット構造により、
キレイにベースメイクアップ製品を塗ることが出来
そして密着力をアップさせるブラシです。
【ブラシのサイズ】
全長・・・12.3cm
ブラシ部分・・・1.4~1.8cm




BBクリーム・BBとリキッドタイプの中間のテクスチャーの
シグネチャー ドラマチック ファンデーション・バーム状のタイプの
3種類で使用できるとありますが、パウダーファンデーションも
このブラシを使用すると肌へお粉が、密着し仕上がりがとても
よかったです。
大きな声では言えませんが・・・
毛の密度・ボリュームは店頭でみてきた
資生堂さんとコーセーさんよりも少ない
印象です。
そして、人工毛なので固く感じる方もいらっしゃるように
思います。
ですが、 消耗品なのでリピート購入する際に1000円前後と
価格がお財布に優しい点。
お粉以上に洗う際汚れを落とすのが大変な油分を含んだBBクリームですが、
人工毛なので、天然毛のブラシよりもケアが楽な点。
そして持ち手がブラックではないので
汚れが目立ちにくい点がとてもよいと思いました


※価格は、2012年9月14日現在調べですので
変動する可能性がございます。


リキッドやBBクリーム パームなどに使用したブラシを
パウダータイプのファンデーションに使用すると仕上がりが悪くなったり、
ファンデーションの表面が固まってしまい使用できなくなる
事がありますので、使用する商品の種類(リキッドファンデーション
・BBクリーム・バーム・パウダータイプのファンデーション)
によってブラシを分けてご使用いただくか、使用後のブラシを洗浄した
後よく乾かしてご使用ください。
- 関連記事
-
-
☆最新コスメ☆価格も使用感もまさにマジック!1000円以下でクッションファンデが買えてしまうなんて・・・~【Missha】マジッククッション~
-
サラっとしたスベスベ肌を演出するならこのファンデーションがオススメ♪~【Missha】シグネチャードラマティックホワイトニング パウダーファンデーション~
-
紫外線・乾燥による目元の老化を防ぐ!軽い使用感のスティックアイクリーム~【Missha】美思クムソル起潤スティックアイクリーム~
-
【Missha】BB・ファンデーション・バームをブラシ使いでプロの仕上がり~プロフェッショナル グランディング アングル ファンデーションブラシ~
-
【ミシャ】煌めくパクトのトキメキチーク~Mウェーブブラッシャー~
-
【Missha】36.5℃で美容液が溶け出すマスク~スーパーアクア セルリニュー スネールハイドロゲルマスク~
-
【MISSHA】テクニックいらずで、自然で美しい睫毛を表現!~シグネチャー テクニカル アップマスカラ (カールアップラッシュ)~
-

ブログランキングに参加しています♪

にほんブログ村

人気ブログランキング

使用感・レビューは、私の感じた事を書いておりますので
すべての方のお肌に合うとは限りません。
商品の内容量・価格・販売店は、レポート時点での情報ですので、
価格の変動、販売終了などある場合がございます。
参考までにご覧いただき、お買い物は自己責任でお願いいたします。
当ブログの文章や画像(写真)の
無断転記・無断複製・無断引用・無断抜粋は厳禁です!