【雪花秀】熱を遮断して老化を緩和~素扇保(ソソンボ)クリーム~
MissBbox9月分より

【雪花秀】素扇保(ソソンボ)クリームの
使用感をお伝えします✲◕‿◕✲


内容量5mlのサンプルサイズですが、
ポンプ式なので使いやすいです



赤外線を含めた熱を遮断して老化を
緩和する漢方デイアンチエイジングクリーム(TPF 40・SPF30・PA + +)
外部の熱から肌を保護しながら(TPF40 * )ヒノキ多糖体成分と
烏梅(ウバイ)成分が、熱損傷した皮膚壁を強化し肌の老化に対応します。
紅参サポニン成分が、熱によりダメージを受けた歳月の跡を収め、
白花蛇舌草(ビャッカジャゼツソウ)成分が肌のくすみを防ぎ
一日中活気があるくすまない肌を維持します。
※TPF40:TPF(Thermal Protection Factor)
"熱遮断指数"という新しい指標で熱を40%以上を遮断する効果を意味します。
【効能・効果】
肌のシワ改善・紫外線から肌を保護します(SPF30/PA++)


扁柏(ヒノキ)多糖体成・・・肌の熱を鎮静化させる成分です。
熱による刺激を減少させて肌のトラブルを事前に予防します。
烏梅(ウバイ)・・・梅を燻蒸(くんじょう)した漢方。
肌の鎮静効果などがあるとされています。
白花蛇舌草(ビャッカジャゼツソウ)・・・ビタミンCの3倍の抗酸化効果を持つ漢方成分。
紫外線によって肌が酸化することを防ぎ、肌のくすみを予防します。
紅参サポニン・・・紅参のサポニン成分が熱による肌の老化を改善します。


朝のスキンケアの最後の段階で適量を手にとり
内側から外側へ肌のキメに沿って塗ります。
塗った後 手のひらで優しく顔を包み込みよくなじませます。



薄いベージュカラーの爽やかな香りのするクリームです。
肌に塗りのばす際 指先がひっかかるように感じるので
のびのいいクリームではありませんが、しっかり
密着して肌を守ってくれているような印象です。
塗った後 肌の状態を確認したところ
テカリが出ているような油分感は少なく、
塗っている時から感じていたクーリング感が長続きしていました。
すごくひんやりするというよりも少しいつもよりも
肌の温度が低いように感じる程度ですが、
効果は実感できました。
屋外ですぐに頬が赤くなってしまう方や
肌の温度が上がりやすくメイク崩れが気になる方に
特にオススメです。
程よいしっとり感が長時間持続し、ひんやり感がとても気持ちいいので
真夏に出会っていたら手放せなくなっていた
商品だと思います


ブログランキングに参加しています♪

にほんブログ村

人気ブログランキング

使用感・レビューは、私の感じた事を書いておりますので
すべての方のお肌に合うとは限りません。
商品の内容量・価格・販売店は、レポート時点での情報ですので、
価格の変動、販売終了などある場合がございます。
参考までにご覧いただき、お買い物は自己責任でお願いいたします。
当ブログの文章や画像(写真)の
無断転記・無断複製・無断引用・無断抜粋は厳禁です!