【The History of Whoo】拱辰享(ゴンジンヒャン)美宮中パクト~年に一度のSpecialEdition~
昨年自分へのご褒美コスメとして購入した年に一度のSpecialEdition
【The History of Whoo】拱辰享(ゴンジンヒャン)美宮中パクト
の使用感をお届けいたします✲◕‿◕✲


今回のパクトも細部にまでこだわった作りと美しいフォルムが
際立つデザインです。

2011年バージョンは、パクト2個(ファンデーション・ブラッシャー)
の構成でしたが、2012年バージョンはパクト1個にBBクリーム
4色リップパレット、レフィル・宮中パクト用ポーチ・替え用パフ2個
の構成のギフトボックスでした。
(2013年1月1日時点での情報ですので変更等の可能性がございます。
ご購入される際はご確認下さい。)

パクトデザイン

朝鮮時代 上流階級の女性たちや王妃の髪飾りとして
使われていた髪飾りトルジャムをモチーフに
宮中の美を加え、健康と富貴栄華(ふうきえいが)を祈る気持ちを込め、
宮中の宝石を花に見立てて高貴な美しさを完成させたパクトです。

左母の選んだカラー1号
右LIZの選んだカラー2号
鮮やかさを表現し健康的で品のある美しい肌に仕上げるデザインパクトです。
2011年版は1色展開だけでしたが2012年は2色展開なので自分の肌の色に合うカラーを選べました♪

1号 鮮やかなベージュ(パール入り)
母が購入した1号のパクトに埋め込まれている石は
おそらく珊瑚・ローズクォーツ・メノウ。

パクトの色に合わせたポーチが付属されています。

パクトを開けるボタンも美しい作りです。

ほんのり煌くパール入りです。

2号 生気あふれるベージュ(パールなし)
私が購入した2号のパクトは、おそらくムーンストーン
・ラピスラズリ・翡翠だと思います。


格子状の隙間から、美しい光を放つ貝が見えます。

仕切り板は簡易プラスチック。

パクトのサイドにロゴが入っています。

1号・2号色比較

太陽光の下で撮影。

蛍光灯の下で撮影。
1号は、パールが入っているかわりに23号~21号の中間色。
2号は、パールが配合されていないかわりに1号よりも明るいカラーです。

2011年バージョンとの比較。
ワントーン展開だった2011年バージョンに比べ
色が明るくなったように思います。
【主要成分】
珊瑚・・・クレオパトラも使用していたとされている
肌を美しく元気にするミネラルが豊富な成分です。
純金・・・プラスイオン・マイナスイオンの流れの
バランスを正常化することにより肌機能の活性化を促す
アンチエイジングに効果的な成分。
真珠・・・肌を美しく導くアミノ酸・天然ミネラルが含有されています。
琥珀・・・活力を与え抗酸化作用もあるとされ
健康的な肌に導くと言われている成分です。

使用感
香りはドフーのお粉類の韓方の香りを
若干抑えめにしたようなふんわりと香る印象です。
このパクトは紫外線遮断機能性がないので
企画セットに入っていたゴンジンヒャンLuxury EmpressBBを
使用後こちらのパクトを使用しました。
Luxury EmpressBB(しっとりタイプのBBクリーム)を
使用した後にこちらのパクトを使うとはじめはダマになるように感じたのですが
塗り伸ばしているうちに肌がツルンと陶器肌風に仕上がったので
色は異なりますが使用感は、同じLG系ブランド秀麗韓 蘂華贇パクトに
少し似ているように思います。
カバー力は、ありませんが肌がスベスベになります♪
BBクリームやリキッドタイプのベース製品使用後に
パウダーのように使用するとメイクの仕上がりが格段によくなるので
とても使用感が良いパクトだと思います
1/7追記.:♪*:・'゜♭.:*・♪'゜。.*#:・'゜.:*♪:・'.:♪
1号は、2号よりもナチュラルなカラーで、
パール感がありキラキラとする光反射により
肌を明るく美しく見せるタイプのように感じます。
2号は、明るいカラーに見えますが 実際塗って
みるとやや黄色みがあります。
(標準カラーよりは明るめです)
パール感がないので、ブラッシャーなどでラメ入りの製品を使う際などには
こちらが使いやすいように思います。
ブラシ使いでも試してみたのですが、柔らかいお粉なので
かなり粉飛びしてしまいます
パフ・スポンジ使いがオススメです。
.:♪*:・'゜♭.:*・♪'゜。.*#:・'゜.:*♪:・'.:♪

関連記事
色比較【秀麗韓(スリョハン)】蘂華贇パクト
【秀麗韓(スリョハン)】蘂華贇パクト・ダビッ潤 ジユン BBクリーム
【The History of 后(ドフー)】 ゴンジンヒャン美宮中パクト
写真が多くかなり長い記事になってしまいましたので
BBクリームやリップパレッドは別レポートいたします
ブログランキングに参加しています♪

にほんブログ村

人気ブログランキング
使用感・レビューは、私の感じた事を書いておりますので
すべての方のお肌に合うとは限りません。
商品の内容量・価格・販売店は、レポート時点での情報ですので、
価格の変動、販売終了などある場合がございます。
参考までにご覧いただき、お買い物は自己責任でお願いいたします。
当ブログの文章や画像(写真)の
無断転記・無断複製・無断引用・無断抜粋は厳禁です!
【The History of Whoo】拱辰享(ゴンジンヒャン)美宮中パクト
の使用感をお届けいたします✲◕‿◕✲


今回のパクトも細部にまでこだわった作りと美しいフォルムが
際立つデザインです。

2011年バージョンは、パクト2個(ファンデーション・ブラッシャー)
の構成でしたが、2012年バージョンはパクト1個にBBクリーム
4色リップパレット、レフィル・宮中パクト用ポーチ・替え用パフ2個
の構成のギフトボックスでした。
(2013年1月1日時点での情報ですので変更等の可能性がございます。
ご購入される際はご確認下さい。)

パクトデザイン

朝鮮時代 上流階級の女性たちや王妃の髪飾りとして
使われていた髪飾りトルジャムをモチーフに
宮中の美を加え、健康と富貴栄華(ふうきえいが)を祈る気持ちを込め、
宮中の宝石を花に見立てて高貴な美しさを完成させたパクトです。

左母の選んだカラー1号
右LIZの選んだカラー2号
鮮やかさを表現し健康的で品のある美しい肌に仕上げるデザインパクトです。
2011年版は1色展開だけでしたが2012年は2色展開なので自分の肌の色に合うカラーを選べました♪

1号 鮮やかなベージュ(パール入り)
母が購入した1号のパクトに埋め込まれている石は
おそらく珊瑚・ローズクォーツ・メノウ。

パクトの色に合わせたポーチが付属されています。

パクトを開けるボタンも美しい作りです。

ほんのり煌くパール入りです。

2号 生気あふれるベージュ(パールなし)
私が購入した2号のパクトは、おそらくムーンストーン
・ラピスラズリ・翡翠だと思います。


格子状の隙間から、美しい光を放つ貝が見えます。

仕切り板は簡易プラスチック。

パクトのサイドにロゴが入っています。

1号・2号色比較

太陽光の下で撮影。

蛍光灯の下で撮影。
1号は、パールが入っているかわりに23号~21号の中間色。
2号は、パールが配合されていないかわりに1号よりも明るいカラーです。

2011年バージョンとの比較。
ワントーン展開だった2011年バージョンに比べ
色が明るくなったように思います。
【主要成分】
珊瑚・・・クレオパトラも使用していたとされている
肌を美しく元気にするミネラルが豊富な成分です。
純金・・・プラスイオン・マイナスイオンの流れの
バランスを正常化することにより肌機能の活性化を促す
アンチエイジングに効果的な成分。
真珠・・・肌を美しく導くアミノ酸・天然ミネラルが含有されています。
琥珀・・・活力を与え抗酸化作用もあるとされ
健康的な肌に導くと言われている成分です。

使用感
香りはドフーのお粉類の韓方の香りを
若干抑えめにしたようなふんわりと香る印象です。
このパクトは紫外線遮断機能性がないので
企画セットに入っていたゴンジンヒャンLuxury EmpressBBを
使用後こちらのパクトを使用しました。
Luxury EmpressBB(しっとりタイプのBBクリーム)を
使用した後にこちらのパクトを使うとはじめはダマになるように感じたのですが
塗り伸ばしているうちに肌がツルンと陶器肌風に仕上がったので
色は異なりますが使用感は、同じLG系ブランド秀麗韓 蘂華贇パクトに
少し似ているように思います。
カバー力は、ありませんが肌がスベスベになります♪
BBクリームやリキッドタイプのベース製品使用後に
パウダーのように使用するとメイクの仕上がりが格段によくなるので
とても使用感が良いパクトだと思います

1/7追記.:♪*:・'゜♭.:*・♪'゜。.*#:・'゜.:*♪:・'.:♪
1号は、2号よりもナチュラルなカラーで、
パール感がありキラキラとする光反射により
肌を明るく美しく見せるタイプのように感じます。
2号は、明るいカラーに見えますが 実際塗って
みるとやや黄色みがあります。
(標準カラーよりは明るめです)
パール感がないので、ブラッシャーなどでラメ入りの製品を使う際などには
こちらが使いやすいように思います。
ブラシ使いでも試してみたのですが、柔らかいお粉なので
かなり粉飛びしてしまいます

パフ・スポンジ使いがオススメです。
.:♪*:・'゜♭.:*・♪'゜。.*#:・'゜.:*♪:・'.:♪

関連記事



写真が多くかなり長い記事になってしまいましたので
BBクリームやリップパレッドは別レポートいたします


ブログランキングに参加しています♪

にほんブログ村

人気ブログランキング

使用感・レビューは、私の感じた事を書いておりますので
すべての方のお肌に合うとは限りません。
商品の内容量・価格・販売店は、レポート時点での情報ですので、
価格の変動、販売終了などある場合がございます。
参考までにご覧いただき、お買い物は自己責任でお願いいたします。
当ブログの文章や画像(写真)の
無断転記・無断複製・無断引用・無断抜粋は厳禁です!