ベルベットのような肌触りのふんわりやわらかパフ~【アモーレパシフィック】トリートメントカラーコントロールクッション~
202号(標準カラー)がとても人気で1月の段階で2月にならないと
入手不可能と言われていた【アモーレパシフィック】トリートメントカラーコントロールクッション


先日やっと入手できたので母の201号と私の202号の色比較と
使用感の違いなどをお伝えします✲◕‿◕✲

近未来的なアモーレらしい洗練された美しいフォルムのパッケージ。

内容量 15g×2
価格 W65000

商品説明
アモーレパシフィック独自のスキンケア処方により、
健やかで透明感のある肌を表現できるトリートメントファンデーションです。
強力な紫外線からお肌を保護します(SPF50・PA+++)
【主要成分】

肌に集中的に水分を供給します。

外部環境から肌を守り、ストレスを受けた肌をよりいきいきとした肌へ
導きます。
※茶葉エキス・椿オイル・シリカ
○ロングラスティングTMコンプレックスが、
薄く均一に肌をカバーし、崩れにくく長持ちします。
○アモーレパシフィック独自の技術であるフルイドキャプチャーシステムにより
肌の水分蒸発を防ぎ潤いを持続させ、息苦しさを与えず薄く密着します。

使用方法
①朝のスキンケア後のファンデーションの段階で使用します。
②適量をパフにつけ、顔の内側から外側へのばし、
軽くたたきこむようになじませます。
③このコントロールクッションで化粧直しする場合は
余分な皮脂をティッシュなどで軽く押さえ付属のパフを使用し
軽く叩きこむようになじませると仕上がりがよくなります。

使用感


IOPE・リリコス・HERA・Suːm37℃と使用していますが、
こちらは、パフが他の製品よりも若干ふんわり感があり
肌触りがベルベットのような優しい使用感のように感じます。

201号は、標準よりやや白めの21号肌さん向けですが
カバー力はあまり高くないものの肌に透明感を与える
ややピンクがかったカラーのように思います。

202号は、標準カラー(23号)で201号と比較すると黄色みが
強く見えますが、肌に塗るとまるで素肌のようなナチュラル感。
香りはやや強めの【Amore pacific(アモーレパシフィック)】ABCセラムやミストなど
と同じムスクベースの香りがします。
乾燥と花粉症などで敏感になりかさつきやすくなっている肌に塗っても
スルスルとのびしっとりとした肌を長時間キープ

クッションファンデーションなら塗り直しも簡単なので
これから強くなる紫外線対策にもオススメです

ツヤ感のある仕上がりなので、よりメイクを長持ちさせるために
上からパウダーなどを軽く押さえるように塗るとメイクも長持ちします✲◕‿◕✲
この商品は日本発売も・・・という情報もあるので
クッションファンデーション好きさんは
今後の展開を要チェックです


- 関連記事
-
-
ローソンで購入可能♪韓国コスメ〜【アリタウム】フレッシュシートマスク《真珠》〜
-
【Amore pacific(アモーレパシフィック)】ライブホワイトメラディファイングライン
-
【Amore pacific(アモーレパシフィック)】ライブブライトマスク
-
ベルベットのような肌触りのふんわりやわらかパフ~【アモーレパシフィック】トリートメントカラーコントロールクッション~
-
寒い冬は、お風呂で南国気分のバスタイム~【HAPPY BATH】トロピカルドリーム~
-
7日後に髪が変化!?~【ミジャンセン】ダメージケアパーフェクトセラム~
-
MissBbox12月~【Primera】クレンジングティッシュ~
-

ブログランキングに参加しています♪

にほんブログ村

人気ブログランキング

使用感・レビューは、私の感じた事を書いておりますので
すべての方のお肌に合うとは限りません。
商品の内容量・価格・販売店は、レポート時点での情報ですので、
価格の変動、販売終了などある場合がございます。
参考までにご覧いただき、お買い物は自己責任でお願いいたします。
当ブログの文章や画像(写真)の
無断転記・無断複製・無断引用・無断抜粋は厳禁です!