【アイソイ】アクニDr.1stコントロールトニック~トラブル肌ケア特集~
昨日は、バニラ(愛犬)の月命日だったので更新を
お休みいたしましたm(_ _)m
今日からまた毎日更新を目標に頑張りますので
よろしくお願いいたします。
今日はおとといに引き続き【アイソイ】のトラブルケアラインより
アクニDr.1stコントロールトニックの使用感をお届けいたします✲◕‿◕✲

内容量 130ml
価格 34,800w

瓶の容器です。


過剰な皮脂分泌により脂っぽい状態になってしまった
肌をケアしながら、程よい潤いを供給する
トラブル専用エッセンストニックです。
こちらのトニック(化粧水)だけで乳液やエッセンスの役割を
するアイテム!!
一般的なトラブル抑制コスメと異なり、さっぱりしすぎない
使用感で潤いも供給するので大人のトラブル肌にも使いやすい
処方がポイントの一つです。



洗顔後、コットンにたっぷり取り肌を刺激しないように優しく拭き取り後
パッティングしてください。
*化学界面活性剤などを配合していないので浮遊物や沈殿物が見えることがあります。


無色透明で、ほのかに天然ローズの香りがします^^

手の甲にトニックをのせ 少し手を傾けると
流れ落ちてしまうようなサラっと感と
若干トロミのあるテクスチャーが特徴です。

皮脂コントロールラインの化粧品にありがちな
さっぱりとした化粧水ではなく、潤いを肌に与え
効果的に水分を肌にそそぎこむような使用感なので
通常のトラブルラインを使用すると肌が乾燥するように
感じる方によいアイテムだと思います♪


ニキビが出来る原因は、ストレス・生活習慣
・月経前のホルモン変化などの影響にもよるので
一概に潤い不足によるものや過剰な皮脂分泌によって
できるとは言い切れません。
定期的に肌バランスを崩すと感じられる場合は
普段から、肌がバランスを崩しやすくなる肌リズムを
観察し肌が欲しているコスメでケアすることを
オススメいたします♪
毎日食べたいものが変わるように肌も状態によって
肌が欲しているものを(とても乾燥してつっぱる⇒しっとりとした油分が多めに配合されているもの/
皮脂分泌が活発になっている⇒油分控えめの集中水分供給ラインなど)
肌のリクエストに答えケアしていくことで、
状態が緩和される場合もあります=*^-^*=
炎症を起こした状態の赤いニキビが沢山できてしまう場合は
炎症が酷くなるとクレーター状になることもありますので
コスメだけに頼らず、皮膚科で内服薬・塗り薬も併用し
体内からのアプローチとトラブルケアコスメ&塗り薬の
トリプルケアで、肌バランスを整えることが
ニキビ改善の近道となります♪♪
ブログランキングに参加しています♪

にほんブログ村

人気ブログランキング
使用感・レビューは、私の感じた事を書いておりますので
すべての方のお肌に合うとは限りません。
商品の内容量・価格・販売店は、レポート時点での情報ですので、
価格の変動、販売終了などある場合がございます。
参考までにご覧いただき、お買い物は自己責任でお願いいたします。
当ブログの文章や画像(写真)の
無断転記・無断複製・無断引用・無断抜粋は厳禁です!
お休みいたしましたm(_ _)m
今日からまた毎日更新を目標に頑張りますので
よろしくお願いいたします。
今日はおとといに引き続き【アイソイ】のトラブルケアラインより
アクニDr.1stコントロールトニックの使用感をお届けいたします✲◕‿◕✲

内容量 130ml
価格 34,800w

瓶の容器です。


過剰な皮脂分泌により脂っぽい状態になってしまった
肌をケアしながら、程よい潤いを供給する
トラブル専用エッセンストニックです。
こちらのトニック(化粧水)だけで乳液やエッセンスの役割を
するアイテム!!
一般的なトラブル抑制コスメと異なり、さっぱりしすぎない
使用感で潤いも供給するので大人のトラブル肌にも使いやすい
処方がポイントの一つです。



洗顔後、コットンにたっぷり取り肌を刺激しないように優しく拭き取り後
パッティングしてください。
*化学界面活性剤などを配合していないので浮遊物や沈殿物が見えることがあります。


無色透明で、ほのかに天然ローズの香りがします^^

手の甲にトニックをのせ 少し手を傾けると
流れ落ちてしまうようなサラっと感と
若干トロミのあるテクスチャーが特徴です。

皮脂コントロールラインの化粧品にありがちな
さっぱりとした化粧水ではなく、潤いを肌に与え
効果的に水分を肌にそそぎこむような使用感なので
通常のトラブルラインを使用すると肌が乾燥するように
感じる方によいアイテムだと思います♪


ニキビが出来る原因は、ストレス・生活習慣
・月経前のホルモン変化などの影響にもよるので
一概に潤い不足によるものや過剰な皮脂分泌によって
できるとは言い切れません。
定期的に肌バランスを崩すと感じられる場合は
普段から、肌がバランスを崩しやすくなる肌リズムを
観察し肌が欲しているコスメでケアすることを
オススメいたします♪
毎日食べたいものが変わるように肌も状態によって
肌が欲しているものを(とても乾燥してつっぱる⇒しっとりとした油分が多めに配合されているもの/
皮脂分泌が活発になっている⇒油分控えめの集中水分供給ラインなど)
肌のリクエストに答えケアしていくことで、
状態が緩和される場合もあります=*^-^*=
炎症を起こした状態の赤いニキビが沢山できてしまう場合は
炎症が酷くなるとクレーター状になることもありますので
コスメだけに頼らず、皮膚科で内服薬・塗り薬も併用し
体内からのアプローチとトラブルケアコスメ&塗り薬の
トリプルケアで、肌バランスを整えることが
ニキビ改善の近道となります♪♪

ブログランキングに参加しています♪

にほんブログ村

人気ブログランキング

使用感・レビューは、私の感じた事を書いておりますので
すべての方のお肌に合うとは限りません。
商品の内容量・価格・販売店は、レポート時点での情報ですので、
価格の変動、販売終了などある場合がございます。
参考までにご覧いただき、お買い物は自己責任でお願いいたします。
当ブログの文章や画像(写真)の
無断転記・無断複製・無断引用・無断抜粋は厳禁です!