【雪花秀】CCエマルジョンコンプリートケア~HERAとの色・使用感比較~
乳液タイプのCCクリーム
【雪花秀】CCエマルジョンコンプリートケアの
1号・2号カラー比較&HERA CCクリームとの比較を
お送りいたします=*^-^*=



CC유액
CC Emulsion
内容量: 35ml
価格: 6000w
カラー展開 1号・2号

シルクの乳液で仕上げたような優しい使用感で
透明感のあるくすみのない陶器肌を演出する
乳液タイプのCCクリーム
メイクによるブライトニング+シワ緩和+紫外線遮断
(SPF34/PA++)機能性メイクアップベースアイテム
乳液+カバーパウダー+シルク乳液ブレンドで
しっとりとした滑らかなテクスチャー
スキンケア保湿成分53.2%配合。
メイクアップタイプの乳液で、スキンケアのように
スムーズに肌になじみ、潤いを供給します。
漢方乳液成分で、コーティングしたラテックスコーティングパウダーが
くすみをしっかりとカバーし、透明感のある滑らかな肌を演出します。
軽い乳液状テクスチャーで重ねて塗っても
ダマにならずくすみをカバーします。

-使用方法-
スキンケアの最後の段階で適量を取り、額・頬・鼻の頭
・あごの順に適量を塗った後、顔の内側から外側に向かってやさしく
塗り、くすみが気になる部分は、もう一度軽く塗り重ねます。
CCクリームのみの使用感

No,1ピンクベージュ
NO,2ミディアムベージュ
【雪花秀】クッションファンデーション(イーブンフェアパーフェティングクッション)のカラーは、
ワントーン暗めな印象でした。
こちらのCCクリームは、カバー力もあるのですが
透明感のある仕上がりが特徴です。
カバー力としっとり感、塗りやすさ・仕上がり
どれをとっても、乾燥シーズンによい使用感なので
購入してよかったCCクリームです✲◕‿◕✲
さらにツヤと滑らかさを強化する使用順序・使用感

雪花秀 ベーシックラインのファーストエッセンス
+
雪花秀 美顔フィニッシャー
+
雪花秀CCエマルジョン
肌を乾燥から守り保湿力強化により
しっとり感が長続きします♪
よりカバー力を強化する使用順序・使用感

雪花秀CCエマルジョン
+
雪花秀パーフェティングクッション
雪花秀パーフェティングクッションは、薄く塗りのばすと
艶感控えめなナチュラルな仕上がりですが、カバー力強化のために
顔全体に塗り重ねるとややトーンが暗くなるように感じていました。
こちらのCCクリームと組み合わせることで、
カバー力を強化し、パーフェティングクッション単品使いよりも
明るい肌に仕上がるように感じています。


一度に多めに塗るとしっとりとしているのですが
見た目は、セミマットに仕上がり、メイクがよれやすくなるので
一度にたくさん塗らず少量ずつ塗り重ねることで
透明感のある仕上がりになります♪

オススメの塗り方は、クッションファンデーションに内臓されている
エアパフ(単品購入可能)を使用し塗る方法です♪
薄く均一に塗る事ができ、透明感と艶感を活かし、
しっとりとした仕上がりになります♪♪

雪花秀と同じアモーレ系カバー力に特化したCCクリーム
HERAコンプリートケアとの色比較



1号・2号ともHARAのほうがカラーが暗い印象です。
HERAと雪花秀のCCクリームを顔に左右半分ずつ塗った状態で
母にみてもらったところ、雪花秀CCクリームのほうがやや明るく
透明感のある仕上がりのように感じると言っていました。
メイクによるブライトニング効果が高いのはこちらの雪花秀CCでした♪♪

【雪花秀】のクッションファンデーション(イーブンフェアパーフェティングクッション)~今夏、最強のLIZ的クッションファンデーションを探せ!プロジェクト第6弾~
混合肌さんにもオススメのアイテム♪~【雪花秀】美顔フィニッシャー~
写真補正ソフトPhotoshopを使ったような肌を演出するCCクリーム☆彡~【HERA】コンプリートケアクリーム~
エアパフ特集
クッションファンデーションの救世主~替えパフ~
【アリタウム】【エスプア】クッションファンデーション専用替えパフ~クッションファンデーションの救世主その2~
ブログランキングに参加しています♪

にほんブログ村

人気ブログランキング
使用感・レビューは、私の感じた事を書いておりますので
すべての方のお肌に合うとは限りません。
商品の内容量・価格・販売店は、レポート時点での情報ですので、
価格の変動、販売終了などある場合がございます。
参考までにご覧いただき、お買い物は自己責任でお願いいたします。
当ブログの文章や画像(写真)の
無断転記・無断複製・無断引用・無断抜粋は厳禁です!
【雪花秀】CCエマルジョンコンプリートケアの
1号・2号カラー比較&HERA CCクリームとの比較を
お送りいたします=*^-^*=



CC유액
CC Emulsion
内容量: 35ml
価格: 6000w
カラー展開 1号・2号

シルクの乳液で仕上げたような優しい使用感で
透明感のあるくすみのない陶器肌を演出する
乳液タイプのCCクリーム

(SPF34/PA++)機能性メイクアップベースアイテム

しっとりとした滑らかなテクスチャー

メイクアップタイプの乳液で、スキンケアのように
スムーズに肌になじみ、潤いを供給します。

くすみをしっかりとカバーし、透明感のある滑らかな肌を演出します。

ダマにならずくすみをカバーします。


-使用方法-
スキンケアの最後の段階で適量を取り、額・頬・鼻の頭
・あごの順に適量を塗った後、顔の内側から外側に向かってやさしく
塗り、くすみが気になる部分は、もう一度軽く塗り重ねます。
CCクリームのみの使用感

No,1ピンクベージュ
NO,2ミディアムベージュ
【雪花秀】クッションファンデーション(イーブンフェアパーフェティングクッション)のカラーは、
ワントーン暗めな印象でした。
こちらのCCクリームは、カバー力もあるのですが
透明感のある仕上がりが特徴です。
カバー力としっとり感、塗りやすさ・仕上がり
どれをとっても、乾燥シーズンによい使用感なので
購入してよかったCCクリームです✲◕‿◕✲
さらにツヤと滑らかさを強化する使用順序・使用感

雪花秀 ベーシックラインのファーストエッセンス
+
雪花秀 美顔フィニッシャー
+
雪花秀CCエマルジョン
肌を乾燥から守り保湿力強化により
しっとり感が長続きします♪
よりカバー力を強化する使用順序・使用感

雪花秀CCエマルジョン
+
雪花秀パーフェティングクッション
雪花秀パーフェティングクッションは、薄く塗りのばすと
艶感控えめなナチュラルな仕上がりですが、カバー力強化のために
顔全体に塗り重ねるとややトーンが暗くなるように感じていました。
こちらのCCクリームと組み合わせることで、
カバー力を強化し、パーフェティングクッション単品使いよりも
明るい肌に仕上がるように感じています。


一度に多めに塗るとしっとりとしているのですが
見た目は、セミマットに仕上がり、メイクがよれやすくなるので
一度にたくさん塗らず少量ずつ塗り重ねることで
透明感のある仕上がりになります♪

オススメの塗り方は、クッションファンデーションに内臓されている
エアパフ(単品購入可能)を使用し塗る方法です♪
薄く均一に塗る事ができ、透明感と艶感を活かし、
しっとりとした仕上がりになります♪♪

雪花秀と同じアモーレ系カバー力に特化したCCクリーム
HERAコンプリートケアとの色比較



1号・2号ともHARAのほうがカラーが暗い印象です。
HERAと雪花秀のCCクリームを顔に左右半分ずつ塗った状態で
母にみてもらったところ、雪花秀CCクリームのほうがやや明るく
透明感のある仕上がりのように感じると言っていました。
メイクによるブライトニング効果が高いのはこちらの雪花秀CCでした♪♪

【雪花秀】のクッションファンデーション(イーブンフェアパーフェティングクッション)~今夏、最強のLIZ的クッションファンデーションを探せ!プロジェクト第6弾~
混合肌さんにもオススメのアイテム♪~【雪花秀】美顔フィニッシャー~
写真補正ソフトPhotoshopを使ったような肌を演出するCCクリーム☆彡~【HERA】コンプリートケアクリーム~
エアパフ特集
クッションファンデーションの救世主~替えパフ~
【アリタウム】【エスプア】クッションファンデーション専用替えパフ~クッションファンデーションの救世主その2~

ブログランキングに参加しています♪

にほんブログ村

人気ブログランキング

使用感・レビューは、私の感じた事を書いておりますので
すべての方のお肌に合うとは限りません。
商品の内容量・価格・販売店は、レポート時点での情報ですので、
価格の変動、販売終了などある場合がございます。
参考までにご覧いただき、お買い物は自己責任でお願いいたします。
当ブログの文章や画像(写真)の
無断転記・無断複製・無断引用・無断抜粋は厳禁です!