ハリ感のある肌へ!~【SharaShara(シャラシャラ)】プッペマスク(ミンミ)~
毎日お届けしておりますプッペマスクレポートの
4種類目は、集中栄養供給マスクミンミタイプの使用感をお届けいたします=*^-^*=

プッペマスク (4種類)
内容量25g
価格 2,000W(1枚の価格)

ミンミタイプ
EGFおよびダイズ胚芽エキスが、栄養感を供給する
プッペ ミンミマスク。
お肌の構成成分 EGFと大豆胚芽エキスが、
乾燥シワや弾力を失った肌に働きかけ、豊富な栄養と
ハリのあるなめらかで健康的な肌に導きます。
柔らかな肌触りの竹シートが肌にそうように
密着し、有効成分を効率的に伝達します。

ヒトオリゴペプチド-1(EGF)・ダイズ胚芽エキス・
ユリエキス・西洋バラ花水・アルニカフラワーウォーター・
ローズヒップフラワーオイル・ハス花エキス・種子油
・甘草エキス・アデノシン

1.洗顔後 肌タイプに合うトナー(化粧水)で肌を整えた
後シートマスクを顔に密着させます。
2.約20~30分放置し美容成分が肌に
充分になじんだらマスクをはがします。
3.肌に残ったエッセンスを両手で顔を覆うように
優しくハンドプレスしながら浸透を促します。




無色透明で、ややトロミのある美容液がたっぷり。
フローラル系の香り♪(微香性)

肌に豊富な栄養をと商品説明にあったので、
とてもしっとりとしたイメージでしたが、
実際使用してみると、パック後、しっとり感は
ありますが、ベタつきなくハリ感のある肌に整うように感じ、
最初に使用したヤンヤンタイプにしっとり感をプラスしたような使用感でした。

しっとり感が1番強いと感じたのはスンスンタイプです。

ほのかに香る甘い香りに癒され、
肌の鎮静効果+しっとり感が心地よいので
今の時期にストックしておきたいマスクです。
次にシンシタイプとミンミタイプ。


スベスベ滑らか肌に整うので、使用感がよいマスクでした^^

ヤンヤンタイプは、夏に冷蔵庫で冷やして
使いたい 爽やかなみずみずしい肌に整えてくれる
使用感が特徴のように感じました♪
ブログランキングに参加しています♪

にほんブログ村

人気ブログランキング
使用感・レビューは、私の感じた事を書いておりますので
すべての方のお肌に合うとは限りません。
商品の内容量・価格・販売店は、レポート時点での情報ですので、
価格の変動、販売終了などある場合がございます。
参考までにご覧いただき、お買い物は自己責任でお願いいたします。
当ブログの文章や画像(写真)の
無断転記・無断複製・無断引用・無断抜粋は厳禁です!
4種類目は、集中栄養供給マスクミンミタイプの使用感をお届けいたします=*^-^*=

プッペマスク (4種類)
内容量25g
価格 2,000W(1枚の価格)

ミンミタイプ

プッペ ミンミマスク。

乾燥シワや弾力を失った肌に働きかけ、豊富な栄養と
ハリのあるなめらかで健康的な肌に導きます。

密着し、有効成分を効率的に伝達します。

ヒトオリゴペプチド-1(EGF)・ダイズ胚芽エキス・
ユリエキス・西洋バラ花水・アルニカフラワーウォーター・
ローズヒップフラワーオイル・ハス花エキス・種子油
・甘草エキス・アデノシン

1.洗顔後 肌タイプに合うトナー(化粧水)で肌を整えた
後シートマスクを顔に密着させます。
2.約20~30分放置し美容成分が肌に
充分になじんだらマスクをはがします。
3.肌に残ったエッセンスを両手で顔を覆うように
優しくハンドプレスしながら浸透を促します。




無色透明で、ややトロミのある美容液がたっぷり。
フローラル系の香り♪(微香性)

肌に豊富な栄養をと商品説明にあったので、
とてもしっとりとしたイメージでしたが、
実際使用してみると、パック後、しっとり感は
ありますが、ベタつきなくハリ感のある肌に整うように感じ、
最初に使用したヤンヤンタイプにしっとり感をプラスしたような使用感でした。

しっとり感が1番強いと感じたのはスンスンタイプです。

ほのかに香る甘い香りに癒され、
肌の鎮静効果+しっとり感が心地よいので
今の時期にストックしておきたいマスクです。
次にシンシタイプとミンミタイプ。


スベスベ滑らか肌に整うので、使用感がよいマスクでした^^

ヤンヤンタイプは、夏に冷蔵庫で冷やして
使いたい 爽やかなみずみずしい肌に整えてくれる
使用感が特徴のように感じました♪

ブログランキングに参加しています♪

にほんブログ村

人気ブログランキング

使用感・レビューは、私の感じた事を書いておりますので
すべての方のお肌に合うとは限りません。
商品の内容量・価格・販売店は、レポート時点での情報ですので、
価格の変動、販売終了などある場合がございます。
参考までにご覧いただき、お買い物は自己責任でお願いいたします。
当ブログの文章や画像(写真)の
無断転記・無断複製・無断引用・無断抜粋は厳禁です!