天然界面活性剤配合の自然にも肌にも優しいアイテム~【180DAYS】 ミスコリアSボディクレンザー~
一昨年から購入している韓国マンスリービューティーボックスに
入っていた様々なブランド・・・
まだあまり知られていないけれど素敵なアイテムが沢山ありますので
ご紹介していきたいと思います=*^-^*=
昨年のWANNASHBOXより、ナチュラルコスメブランド
【180days】ミスコリアsボディクレンザーの使用感をお伝えいたします♪

韓国語商品名:【180days】미스코리아S 바디클렌저
英語商品名:【180DAYS】 MISS KOREA'S BODY CLEANSER

ナチュラルコスメブランドEBA社より誕生した180DAYS。
最高級エキストラバージンオリーブオイルを
180日間じっくり熟成し手作りした天然ボディソープです。
ステップ1.低温熟成
最高級オリーブオイルを6ヶ月間低温熟成
ステップ2.自然熟成発酵
1次完成原料を様々な抽出物と混合して1ヶ月間、自然熟成発酵
天然植物成分をブレンド
2次完成原料にさらに各種の天然植物をブレンドして完成

パッケージに表示されている成分表を翻訳しました。
オリーブオイル・ローズマリーエキス・ペパーミントエキス・
レモンバームエキス・サポナリア(アロエ)・当帰エキス・
グリセリン・発酵酩酊・アロマオイル・天然香料

様々な化粧品を乳化したり、一定の間配合成分の油分と水分を
分離することなく安定的に成分を保つための“つなぎ合わせる働き”をする
界面活性剤ですが、こちらのボディクレンザーには
天然の界面活性剤成分を含有している植物
アロエサポナリアが、配合されています。
このアロエサポナリアは、葉をすりつぶしよく混ぜて水を
含ませると泡立ち、昔石鹸の代用品とされていたと
言われる成分です。
化学界面活性剤よりも油水分分散・安定作用は弱いようで、
こちらのボディソープを開封せず3ヶ月ほど置いていたところ
層になっていました。
使用前に軽く振って、内容物を混ぜ合わせて使用しています。


はじめに主成分のオリーブオイルの香りがし
後から、レモンバーム(メリッサ)の爽やかな香りがします。


通常のボディソープに比べると泡立ちはあまりいいとは言えませんが、
(少し多めに使用すると泡立ちも悪くはありません。)
ボディソープ・洗顔ソープともに
『泡立ちがよい=(イコール)汚れを落とす効果が高いわけではない』
といわれています。
ボディスポンジをマッサージするように使用し、
洗い流すと肌に必要な油水分はそのままに
スッキリ感も感じられるので使用感がとてもよいです。
また気温の高い夜限定で入浴後は同ブランドの【北極ボディミスト】を
使い始めたのですが、清涼感が心地よく、入浴後の
ほてった肌や、日中の肌をひんやりクールダウンしてくれるので
こちらもまたレポートいたします
ブログランキングに参加しています♪

にほんブログ村

人気ブログランキング
使用感・レビューは、私の感じた事を書いておりますので
すべての方のお肌に合うとは限りません。
商品の内容量・価格・販売店は、レポート時点での情報ですので、
価格の変動、販売終了などある場合がございます。
参考までにご覧いただき、お買い物は自己責任でお願いいたします。
当ブログの文章や画像(写真)の
無断転記・無断複製・無断引用・無断抜粋は厳禁です!
入っていた様々なブランド・・・
まだあまり知られていないけれど素敵なアイテムが沢山ありますので
ご紹介していきたいと思います=*^-^*=
昨年のWANNASHBOXより、ナチュラルコスメブランド
【180days】ミスコリアsボディクレンザーの使用感をお伝えいたします♪

韓国語商品名:【180days】미스코리아S 바디클렌저
英語商品名:【180DAYS】 MISS KOREA'S BODY CLEANSER

ナチュラルコスメブランドEBA社より誕生した180DAYS。
最高級エキストラバージンオリーブオイルを
180日間じっくり熟成し手作りした天然ボディソープです。
ステップ1.低温熟成
最高級オリーブオイルを6ヶ月間低温熟成
ステップ2.自然熟成発酵
1次完成原料を様々な抽出物と混合して1ヶ月間、自然熟成発酵
天然植物成分をブレンド
2次完成原料にさらに各種の天然植物をブレンドして完成

パッケージに表示されている成分表を翻訳しました。
オリーブオイル・ローズマリーエキス・ペパーミントエキス・
レモンバームエキス・サポナリア(アロエ)・当帰エキス・
グリセリン・発酵酩酊・アロマオイル・天然香料

様々な化粧品を乳化したり、一定の間配合成分の油分と水分を
分離することなく安定的に成分を保つための“つなぎ合わせる働き”をする
界面活性剤ですが、こちらのボディクレンザーには
天然の界面活性剤成分を含有している植物
アロエサポナリアが、配合されています。
このアロエサポナリアは、葉をすりつぶしよく混ぜて水を
含ませると泡立ち、昔石鹸の代用品とされていたと
言われる成分です。
化学界面活性剤よりも油水分分散・安定作用は弱いようで、
こちらのボディソープを開封せず3ヶ月ほど置いていたところ
層になっていました。
使用前に軽く振って、内容物を混ぜ合わせて使用しています。


はじめに主成分のオリーブオイルの香りがし
後から、レモンバーム(メリッサ)の爽やかな香りがします。


通常のボディソープに比べると泡立ちはあまりいいとは言えませんが、
(少し多めに使用すると泡立ちも悪くはありません。)
ボディソープ・洗顔ソープともに
『泡立ちがよい=(イコール)汚れを落とす効果が高いわけではない』
といわれています。
ボディスポンジをマッサージするように使用し、
洗い流すと肌に必要な油水分はそのままに
スッキリ感も感じられるので使用感がとてもよいです。
また気温の高い夜限定で入浴後は同ブランドの【北極ボディミスト】を
使い始めたのですが、清涼感が心地よく、入浴後の
ほてった肌や、日中の肌をひんやりクールダウンしてくれるので
こちらもまたレポートいたします


ブログランキングに参加しています♪

にほんブログ村

人気ブログランキング

使用感・レビューは、私の感じた事を書いておりますので
すべての方のお肌に合うとは限りません。
商品の内容量・価格・販売店は、レポート時点での情報ですので、
価格の変動、販売終了などある場合がございます。
参考までにご覧いただき、お買い物は自己責任でお願いいたします。
当ブログの文章や画像(写真)の
無断転記・無断複製・無断引用・無断抜粋は厳禁です!