照明を当てたような透明感あふれる肌を塗るだけで演出~【DEWYTREE】ピュアベールパールクリーム~
まるで照明を当てたような明るい肌。
メイクで表現しようと思うと顔だけ白くなってしまうなど
なかなか難しいのですが・・・・
ベースに塗るだけで、光を味方にし照明を当てたような
明るく透明感のある滑らか肌を演出するアイテムが
【DEWYTREE】から発売されました
【DEWYTREE】ピュアベールパールクリームの
使用感をお伝えいたします=*^-^*=


内容量 : 40g
新発売記念で今なら50%OFF!!
2600円
1300円
【商品の特徴】

顔に当たる光の角度によって、ローズ・ブルー・ベージュ・ホワイトの
多彩なカラーがほのかに発色されるイルミネータークリームにブレンド。
ファンデーションのカラーに応じて、クールトーンからウォームトーンまで
自在な肌質表現が可能です。

肌色は、人によって違うので合うカラーも
それぞれ異なるのですが、単色ではなく
4色のカラーでソフトフォーカス効果(光散乱効果)に
よって滑らかに、そして透明感のある美しい肌を
演出するベースメイクアイテムなので幅広い肌色に使える商品です。

肉眼ではピンクパールカラーが一番際立ってみえます。

パールピンクは、自然に肌を華やかに明るく見せる
効果があるので、照明を当てたようなライトメイク
には欠かせないカラーです。

紫外線カット機能性ではないので、他のベースメイクアイテムとの組み合わせ使用が
おススメなのですが、ソフトフォーカス効果により肌を滑らかに演出する様子を
お伝えしたかったので上の写真を撮影しました。
何も塗っていない肌は肌の溝(肌溝)がやや目立つのに対し、ピュアベールパールクリーム
を塗布した肌は、光を味方につける微粒子パールと
カラー効果によって肌の溝(肌溝)が目立たなくなります。
塗布することによって華やかさと透明感
を演出するので、ピュアベールパールクリーム
を使用することで仕上がりが格段にアップするように
感じています
組み合わせ例
リアルスキンゼリーパクトとセット使い♪


パールクリームを塗った後にゼリーパクトを塗っても
よいのですが写真のように肌に2種をのせ
混ぜて塗っても仕上がりがよいです。

ゼリーパクト単品の“サラ”っとした仕上がりもよいのですが
パールクリームと組み合わせて使用することでしっとり感が
アップするので、肌が乾燥しやすい方はこちらの組み合わせが
おススメです♪
ヘルシーグロウ BBクリーム
とセット使い♪


手肌がとても乾燥してしまっていた状態で
BBクリームを塗布したのですが、皮溝が
かなり目立ってしまっています
パールクリームをベースに塗るだけで、
ソフトフォーカス効果によって皮溝が
目立たなくなり、しっとり滑らかに仕上がるので
この組み合わせもとてもよかったです^^
紫外線カット機能はありませんが、ファンデーションやBBクリームと
組み合わせることで、光反射効果により肌が滑らかにみえ
しっとり感が持続するので、ベースメイクの必需品
になりそうなアイテムです
ブログランキングに参加しています♪

にほんブログ村

人気ブログランキング
使用感・レビューは、私の感じた事を書いておりますので
すべての方のお肌に合うとは限りません。
商品の内容量・価格・販売店は、レポート時点での情報ですので、
価格の変動、販売終了などある場合がございます。
参考までにご覧いただき、お買い物は自己責任でお願いいたします。
当ブログの文章や画像(写真)の
無断転記・無断複製・無断引用・無断抜粋は厳禁です!
メイクで表現しようと思うと顔だけ白くなってしまうなど
なかなか難しいのですが・・・・
ベースに塗るだけで、光を味方にし照明を当てたような
明るく透明感のある滑らか肌を演出するアイテムが
【DEWYTREE】から発売されました

【DEWYTREE】ピュアベールパールクリームの
使用感をお伝えいたします=*^-^*=


内容量 : 40g
新発売記念で今なら50%OFF!!
2600円

【商品の特徴】

顔に当たる光の角度によって、ローズ・ブルー・ベージュ・ホワイトの
多彩なカラーがほのかに発色されるイルミネータークリームにブレンド。
ファンデーションのカラーに応じて、クールトーンからウォームトーンまで
自在な肌質表現が可能です。

肌色は、人によって違うので合うカラーも
それぞれ異なるのですが、単色ではなく
4色のカラーでソフトフォーカス効果(光散乱効果)に
よって滑らかに、そして透明感のある美しい肌を
演出するベースメイクアイテムなので幅広い肌色に使える商品です。

肉眼ではピンクパールカラーが一番際立ってみえます。

パールピンクは、自然に肌を華やかに明るく見せる
効果があるので、照明を当てたようなライトメイク
には欠かせないカラーです。

紫外線カット機能性ではないので、他のベースメイクアイテムとの組み合わせ使用が
おススメなのですが、ソフトフォーカス効果により肌を滑らかに演出する様子を
お伝えしたかったので上の写真を撮影しました。
何も塗っていない肌は肌の溝(肌溝)がやや目立つのに対し、ピュアベールパールクリーム
を塗布した肌は、光を味方につける微粒子パールと
カラー効果によって肌の溝(肌溝)が目立たなくなります。
塗布することによって華やかさと透明感
を演出するので、ピュアベールパールクリーム
を使用することで仕上がりが格段にアップするように
感じています

組み合わせ例
リアルスキンゼリーパクトとセット使い♪


パールクリームを塗った後にゼリーパクトを塗っても
よいのですが写真のように肌に2種をのせ
混ぜて塗っても仕上がりがよいです。

ゼリーパクト単品の“サラ”っとした仕上がりもよいのですが
パールクリームと組み合わせて使用することでしっとり感が
アップするので、肌が乾燥しやすい方はこちらの組み合わせが
おススメです♪
ヘルシーグロウ BBクリーム
とセット使い♪


手肌がとても乾燥してしまっていた状態で
BBクリームを塗布したのですが、皮溝が
かなり目立ってしまっています

パールクリームをベースに塗るだけで、
ソフトフォーカス効果によって皮溝が
目立たなくなり、しっとり滑らかに仕上がるので
この組み合わせもとてもよかったです^^
紫外線カット機能はありませんが、ファンデーションやBBクリームと
組み合わせることで、光反射効果により肌が滑らかにみえ
しっとり感が持続するので、ベースメイクの必需品
になりそうなアイテムです


ブログランキングに参加しています♪

にほんブログ村

人気ブログランキング

使用感・レビューは、私の感じた事を書いておりますので
すべての方のお肌に合うとは限りません。
商品の内容量・価格・販売店は、レポート時点での情報ですので、
価格の変動、販売終了などある場合がございます。
参考までにご覧いただき、お買い物は自己責任でお願いいたします。
当ブログの文章や画像(写真)の
無断転記・無断複製・無断引用・無断抜粋は厳禁です!