ふっくら弾力をアップする成分ボルフィリン配合のメイクアップアイテム~【DEWYTREE】ヘルシーグロウ BBクリーム~
弾力アップに効果的だと言われているボルフィリン配合。
メイクしながら潤いと弾力のある肌へと導く
【DEWYTREE】ヘルシーグロウ BBクリーム
の使用感をお伝えいたします=*^-^*=

内容量 : 50ml

ハリを失った肌に自然な弾力を与える機能性BBクリーム。
SPF42 PA++とホワイトニング機能、
シワ緩和機能の3つの機能性メイクアップ!
見る角度により色調が変わって見える
SMART TONE CONTROLを採用し、
より自然に、弾力のある肌質に導きます。
皮膚の失われた弾力を補う成分、醗酵酵母、
モリンガの種子、ツボクサエキス、ザクロ、
アセチルヘキサペプチド-8、ボルフィリンを配合。

機能性成分ボルフィリンについては以前
話題にさせていただいておりますのであわせてご覧下さい。
ボルフィリン成分説明
さらに補足♪
ボルフィリンは、バストアップに効果的だと
言われ、さまざまなバストケア化粧品に配合されています。
年齢とともに弾力低下した肌に働きかけ
ふっくらとしたハリのある肌に導く成分です。
またツボクサエキスは、センテラアジアチカや
タイガーハーブと言われ肌のコラーゲン生成を
促す成分としても注目されています。



未開封シールが付いています。

ピンク系・ベージュ系・オークル系と
分けると 若干ピンク系よりのベージュカラーです。

塗り広げている時は滑らかに伸びますが
しっかり塗り広げた後はフィット感のある仕上がりです。

べたつきなどは感じませんが、光を集めたような
ツヤのある仕上がりでフィット感が強い印象です。
大きな声では言えませんが・・・・
小鼻の毛穴の開きが気になる時に使用したところ
手で塗ると若干ですが毛穴落ちしました。
手で上手く塗れない時は、スポンジを使用すると
仕上がりがよいと感じました^^

韓国のメイクアップアーティストさんがおススメしていた
スポンジの使い方を最近していますが、
仕上がりがアップしますので、紹介いたします♪
スポンジでBBクリームを塗るときに弾力がありコーティングのない箇所で
肌に塗り広げなじませ、次にスポンジのコーティングのある部分を使いさらになじませて
いくと滑らかな肌 完成です♪
(コーティング箇所とコーティングなしの箇所の
あるスポンジ使用の場合の塗り方です。)
また一緒に使用することで、仕上がりがよくなるように
感じたベースアイテムを次回の記事でご紹介いたします
ので引き続きご覧下さい
ブログランキングに参加しています♪

にほんブログ村

人気ブログランキング
使用感・レビューは、私の感じた事を書いておりますので
すべての方のお肌に合うとは限りません。
商品の内容量・価格・販売店は、レポート時点での情報ですので、
価格の変動、販売終了などある場合がございます。
参考までにご覧いただき、お買い物は自己責任でお願いいたします。
当ブログの文章や画像(写真)の
無断転記・無断複製・無断引用・無断抜粋は厳禁です!
メイクしながら潤いと弾力のある肌へと導く
【DEWYTREE】ヘルシーグロウ BBクリーム
の使用感をお伝えいたします=*^-^*=

内容量 : 50ml

ハリを失った肌に自然な弾力を与える機能性BBクリーム。
SPF42 PA++とホワイトニング機能、
シワ緩和機能の3つの機能性メイクアップ!
見る角度により色調が変わって見える
SMART TONE CONTROLを採用し、
より自然に、弾力のある肌質に導きます。
皮膚の失われた弾力を補う成分、醗酵酵母、
モリンガの種子、ツボクサエキス、ザクロ、
アセチルヘキサペプチド-8、ボルフィリンを配合。

機能性成分ボルフィリンについては以前
話題にさせていただいておりますのであわせてご覧下さい。

さらに補足♪
ボルフィリンは、バストアップに効果的だと
言われ、さまざまなバストケア化粧品に配合されています。
年齢とともに弾力低下した肌に働きかけ
ふっくらとしたハリのある肌に導く成分です。
またツボクサエキスは、センテラアジアチカや
タイガーハーブと言われ肌のコラーゲン生成を
促す成分としても注目されています。



未開封シールが付いています。

ピンク系・ベージュ系・オークル系と
分けると 若干ピンク系よりのベージュカラーです。

塗り広げている時は滑らかに伸びますが
しっかり塗り広げた後はフィット感のある仕上がりです。

べたつきなどは感じませんが、光を集めたような
ツヤのある仕上がりでフィット感が強い印象です。
大きな声では言えませんが・・・・
小鼻の毛穴の開きが気になる時に使用したところ
手で塗ると若干ですが毛穴落ちしました。
手で上手く塗れない時は、スポンジを使用すると
仕上がりがよいと感じました^^

韓国のメイクアップアーティストさんがおススメしていた
スポンジの使い方を最近していますが、
仕上がりがアップしますので、紹介いたします♪
スポンジでBBクリームを塗るときに弾力がありコーティングのない箇所で
肌に塗り広げなじませ、次にスポンジのコーティングのある部分を使いさらになじませて
いくと滑らかな肌 完成です♪
(コーティング箇所とコーティングなしの箇所の
あるスポンジ使用の場合の塗り方です。)
また一緒に使用することで、仕上がりがよくなるように
感じたベースアイテムを次回の記事でご紹介いたします
ので引き続きご覧下さい

- 関連記事
-
-
あなたの肌に魔法をかける☆彡第1弾~ 【サリーズボックス】ラブレシピ アップルマスク~
-
【自生秀】カタツムリ粘液HIコラーゲンマスク・松茸コラーゲンマスク
-
照明を当てたような透明感あふれる肌を塗るだけで演出~【DEWYTREE】ピュアベールパールクリーム~
-
ふっくら弾力をアップする成分ボルフィリン配合のメイクアップアイテム~【DEWYTREE】ヘルシーグロウ BBクリーム~
-
『夏の肌を守る鍵は、肌温度と水分』~肌を老化させる肌温度上昇にも着目した【DEWYTREE】の新商品リアルスキンゼリーパクト~
-
Get it beautyで話題になったライスペーパーパックを手軽に♪~【トソウン】ライスペーパーパックオリジナル~
-
【魔女工場 (Manyo Factory)】ナチュラル サンブロック (SPF29,PA++)~汗・水に強いウォータープルーフの日焼け止め~
-

ブログランキングに参加しています♪

にほんブログ村

人気ブログランキング

使用感・レビューは、私の感じた事を書いておりますので
すべての方のお肌に合うとは限りません。
商品の内容量・価格・販売店は、レポート時点での情報ですので、
価格の変動、販売終了などある場合がございます。
参考までにご覧いただき、お買い物は自己責任でお願いいたします。
当ブログの文章や画像(写真)の
無断転記・無断複製・無断引用・無断抜粋は厳禁です!