肌だけでなく使う人にも優しい!スケール付き洗顔☆~【シャレコ】ウォッシングフォーム~
ふわふわの泡を作りたいけれど、
使用量はどれくらい使えばいいの?
上手く泡たてられない。。。
泡たてかたは?
など、使用方法をきちんと確認して使いたい方は
このような疑問をもったことがあるかもしれません。
これらの疑問が、パッケージを見るだけで解説してある
肌だけでなく使用する人にも優しい洗顔フォーム
【シャレコ】ウォッシングフォーム
の使用感をお伝えいたします=*^-^*=

商品名:【シャレコ ウォッシングフォーム】
内容量:85g
商品の特徴

1回分の使用量が一目でわかるスケールが
洗顔フォームのパッケージに!

簡単にモコモコ泡が作れる 丁寧な泡たて方解説が外箱にあります。


シャレコウォッシングフォーム使用感

商品の特徴にあるようにとても泡だちがよく、
そして泡切れ抜群なので、朝の洗顔にも最適!

洗い流した後は、肌に触れると“きゅきゅっ”と音がしそうな程スッキリ!
ですが、落としすぎによる乾燥やつっぱりなども感じませんでした^^
弱酸性商品が多く発売されており、
弱酸性

それ以外のものは、刺激が強い!とお思いの方も
多いのではないでしょうか?
確かに、肌がとても乾燥している方や肌機能低下によって
本来、人の肌に備わっているアルカリ中和能※が
正常に行なわれないような状態であれば、
弱酸性洗顔フォームの使用がベストです。
※アルカリ中和能
肌に本来備わっている機能の1つ。
弱アルカリ性の洗顔料で顔を洗うと一時的にアルカリ性に傾きますが、
肌の力で弱酸性に戻す機能をいいます。
肌に本来備わっている機能の1つ。
弱アルカリ性の洗顔料で顔を洗うと一時的にアルカリ性に傾きますが、
肌の力で弱酸性に戻す機能をいいます。
ですが、弱酸性よりも弱アルカリ性のほうが
洗浄力が強めなので、余分な油分をスッキリオフしたい方や
Tゾーンなど油分の多い部分に集中的に吹き出物が
できやすい方は、弱アルカリ性の洗顔料がおススメです

今まで弱酸性の洗顔を使っていたので急に弱アルカリ性の
洗顔料は心配・・・だと感じられる方にもう1つのポイントを
ご紹介いたします。
こちらの【シャレコ ウォッシングフォーム】は
弱酸性よりも洗浄力があり、弱アルカリ性よりも肌に優しい
微アルカリ性の製品なのです^^
弱酸性の洗顔料を使っていてスッキリしないと
感じられている方にオススメしたい逸品

読者様が、ベスト洗顔と出合う為の参考になりましたら幸いです


ブログランキングに参加しています♪

にほんブログ村

人気ブログランキング

使用感・レビューは、私の感じた事を書いておりますので
すべての方のお肌に合うとは限りません。
商品の内容量・価格・販売店は、レポート時点での情報ですので、
価格の変動、販売終了などある場合がございます。
参考までにご覧いただき、お買い物は自己責任でお願いいたします。
当ブログの文章や画像(写真)の
無断転記・無断複製・無断引用・無断抜粋は厳禁です!