楽天市場で、4冠達成☆低価格なのに贅沢成分配合のオールインワン♪
高価や贅沢を意味するリュクス(luxe)。
このリュクスが商品名になっているエバメールの
楽天売り上げ4冠達成で話題のオールインワン!
エバメールゲルクリームリュクス
の使用感をお伝えいたします


商品名:エバメールゲルクリームリュクス
参考価格:1,800円(税抜)
内容量:120g(約2ヶ月分)


開封シールが付いているので、未開封の状態が
確認しやすくなっています。

さらに保湿成分10種、プラセンタまで配合!
全成分
水、グリセリン、BG、セラミド2、セラミド3、セラミド6Ⅱ
、スフィンゴ糖脂質、アセチルヒアルロン酸Na、加水分解ヒアルロン酸、
サクシノイルアテロコラーゲン、加水分解コラーゲン、
イソステアロイル加水分解コラーゲン、シロキクラゲ多糖体、
プラセンタエキス、パイナップル果実エキス、酒粕エキス、
アシタバ葉/茎エキス、褐藻エキス、オウゴン根エキス、
ビフィズス菌培養溶解質、ダイズ種子エキス、クロレラエキス、
カワラヨモギ花エキス、アロエベラ葉エキス、スクワラン、アボカド油、
グリチルリチン酸2K、アラントイン、トコフェロール、
黒砂糖エキス、カラメル、海塩、アルギン酸Na、
ダイズステロール、ペンチレングリコール、ラウリン酸ポリグリセリル-5、
イソステアリン酸、カルボマー、水添レシチン、
クエン酸、クエン酸Na、オレイン酸Na、リン酸2Na、
リン酸K、水酸化K、安息香酸Na、フェノキシエタノール、メチルパラベン
水、グリセリン、BG、セラミド2、セラミド3、セラミド6Ⅱ
、スフィンゴ糖脂質、アセチルヒアルロン酸Na、加水分解ヒアルロン酸、
サクシノイルアテロコラーゲン、加水分解コラーゲン、
イソステアロイル加水分解コラーゲン、シロキクラゲ多糖体、
プラセンタエキス、パイナップル果実エキス、酒粕エキス、
アシタバ葉/茎エキス、褐藻エキス、オウゴン根エキス、
ビフィズス菌培養溶解質、ダイズ種子エキス、クロレラエキス、
カワラヨモギ花エキス、アロエベラ葉エキス、スクワラン、アボカド油、
グリチルリチン酸2K、アラントイン、トコフェロール、
黒砂糖エキス、カラメル、海塩、アルギン酸Na、
ダイズステロール、ペンチレングリコール、ラウリン酸ポリグリセリル-5、
イソステアリン酸、カルボマー、水添レシチン、
クエン酸、クエン酸Na、オレイン酸Na、リン酸2Na、
リン酸K、水酸化K、安息香酸Na、フェノキシエタノール、メチルパラベン

水の次に保湿成分グリセリンが配合されており、その後は、同じく保湿剤の
BG(1,3-ブチレングリコール)と続いています。
このBGは、保湿成分です。
グリセリンよりは保湿力は劣りますが、静菌機能があるので
防腐剤と一緒に配合すると防腐効果が高まり、防腐剤の配合分量を
減らすことが出来ます。
成分の後のほうにBGが出てきた場合は、植物成分の抽出溶媒に
使われたと考えるのですが、こちらの成分表をみると静菌作用を
兼ねて保湿成分として配合されているように思います。
また肌を外部刺激などから守るバリア機能を強化する
セラミドや、肌を鎮静化させるグリチルリチン酸2K、年齢を重ねるごとに、
乱れやすくなる肌の生まれ変わりのサイクル(ターンオーバー)を正常化する機能のあるプラセンタまで配合。
お手ごろで良心的な価格1800円、約2ヶ月分でこの価格ですから、
1カ月900円と継続購入しやすい価格帯も魅力です


香りも殆どしないタイプでこれから気温が上昇する季節にも使いやすいゲル。
肌なじみがとてもよくハンドプレスしていると塗布した部分の肌が、
ふっくらとしているように感じます。
疲れてしまってゆっくりスキンケアできない時や
忙しい朝の最強時短スキンケア、オールインワンアイテム。
お高いものが多くリピできなかったりしますが、こちらは低価格で、
成分もよいと思うので、イチオシしたいと思います



ブログランキングに参加しています♪

にほんブログ村

人気ブログランキング

使用感・レビューは、私の感じた事を書いておりますので
すべての方のお肌に合うとは限りません。
商品の内容量・価格・販売店は、レポート時点での情報ですので、
価格の変動、販売終了などある場合がございます。
参考までにご覧いただき、お買い物は自己責任でお願いいたします。
当ブログの文章や画像(写真)の
無断転記・無断複製・無断引用・無断抜粋は厳禁です!