種類が多くてどれを選んだらよいか分からない方へ♪2016年NEW ! 【IOPE】エアクッション各種の特徴解説
今年2016年。クッションファンデの元祖!【IOPE】エアクッションがリニューアル
しました

カラー展開や、好みの質感などよりピッタリなエアクッションを見つけられるように
豊富になりましたが・・・・
なんだか沢山ありすぎて、どれを選んだらよいか分からない方向けに、
コスメコンシェルジュLIZがナビゲートいたします

種類・カラー表
表を作成しました



商品写真出典:https://www.iope.co.kr/kr/ko/skincare_makeup.html
翻訳および表作成者:コスメコンシェルジュLIZ
※無断持ち出し、転記厳禁です。
このように求める質感がより細かく選べるようになりました。
カラーは5色となり上記4種類共通となります。
大まかに分けると
N21、N23は、ナチュラルベージュ。
W21,W23は、あたたかみのあるカラーとなっています。
ちなみにカラー名のサンドは、
砂をおもわせるような色の鮮やかさが低めで、
明るさのあるカラーという意味でファッション業界では使われています♪
ナチュラルベージュN23よりもW23のほうが若干暗めになっているようです。
またブルーベースで色白の方向けは、C13号クールアイボリー
といった色分けです

特徴
第1世代からはじまったエアクッションも今回のリニューアルで
第4世代目になりました。


様々な水溶性栄養成分などからなるバイオウォーター(BIO WATER™)配合で、
素早く肌の水分保持力を強化し、しっとり感もプラスします。

肌にフィットし、なめらかにカバーすることで美しい肌のキメを際立てます。


ダブルケアすることで毛穴・肌のキメをケアし、ダークニングせずに長時間サラサラ
華やかなシルキー肌に演出。
他の世代との互換性

手持ちのもの第1、第2、第3世代、日本限定バージョンの
パクトを引っ張り出して、確認してみたのですが・・・
他の世代との互換性はないので、今回発売した第4世代は、以前の世代パクトでは
入りませんでした。
第4世代をお求めの際は、必ず本体購入しないといけません

予約していた韓国コスメたちが、ドドンと到着で、お伝えいたしましたように
5月から使用開始しているのですが、使用感がとてもよかったので
あと3種類を購入しました♪
しっかりつかいこんで、各種類の違いなどをお伝えいたしますので
ご期待下さい

使用感記事まで待てない!という方向けにこちらの表を作成いたしましたので
商品選びのお役に立てましたら幸いです

- 関連記事
-
-
やっぱりクッションファンデは、元祖のコレが一番すき♪
-
IOPEエアクッション2016年リニューアル特集2 ~昨年バージョンのインテンスカバーと新タイプの比較~
-
2016年リニューアル特集1 クッションファンデのパイオニアIOPEエアクッション!
-
種類が多くてどれを選んだらよいか分からない方へ♪2016年NEW ! 【IOPE】エアクッション各種の特徴解説
-
既存品とのカラー・使用感比較~【IOPE(アイオペ)】エアクッション XP(C23J)徹底解剖特集第3弾~
-
【IOPE】エアクッション XP(C23J)徹底解剖特集第2弾
-
日本でしか買えない!!!日本人の為に作られたクッションファンデ~【IOPE】エアクッション XP(C23J)徹底解剖特集第1弾~
-

ブログランキングに参加しています♪

にほんブログ村

人気ブログランキング

使用感・レビューは、私の感じた事を書いておりますので
すべての方のお肌に合うとは限りません。
商品の内容量・価格・販売店は、レポート時点での情報ですので、
価格の変動、販売終了などある場合がございます。
参考までにご覧いただき、お買い物は自己責任でお願いいたします。
当ブログの文章や画像(写真)の
無断転記・無断複製・無断引用・無断抜粋は厳禁です!