香りで気分転換 【ラリン(Laline)】ボディミスト
憂鬱な日。
落ち込んだ時。
新しい場所に行くとき。
こんな時は、香りの力を借りて、自分にちょっとした暗示をかけます。
『いい香りを纏うと素敵な場所に心を運んでもらえる』と。
実際にどこか遠くに行くわけではないけれど、気持ちの面で明るくなれるちょっとしたおまじない的な感じです。
香水、アロマキャンドル、ルームフレグランス・・・昔から香りが大好き。
そんな私の愛用品 【ラリン(Laline)】ボディミスト

内容量:各100ml
参考価格:各2900円(税抜)
香水よりも香りモチは悪いけれど、ふわっと優しく香らせたい時にいいボディミストです。
ラリン(Laline)は、イスラエルのコスメ。
イスラエルといえば死海。
ミネラル豊富な死海の塩を用いたボディスクラブをはじめハンドソープやアロマオイル、ルームフレグランスなどを扱うお店として誕生して以来、ヨーロッパやアメリカなど世界各国のセレブリティが愛用しているブランドです。
1.サンフランシスコ限定 ボディミストラベンダー

大きな声では言えませんが・・・
ちょっと芳香剤っぽい香りではあるものの嗅いでいるとクセになる香り。
家でのリラックスタイムに使用しています。
2.ストロベリーミルク

女子というには年齢を重ねすぎてしまっているのでおこがましいのですが・・・
学生時代の甘い思い出が呼び起こされるような香り。
気分だけは女子に戻れるような・・・そんな香りです。
3.バニラパチュリ

気持ちが落ち込んだ時に包み込んでくれるような甘い香り。
一番好きな香りですが、日本の公式オンラインでは取り扱いがなくなってしまったので
今後のリピは、海外通販しかないかな・・・・
4.オーシャン

海が恋しくなった時や夏に主に纏いたくなる香り。
男性にもおススメのユニセックスなボディミスト。
お揃いで使っても気分が上がりそう。
5.チェリーブロッサム

昨年発売の限定パッケージなので現在のものとはパッケージが異なります。
心が華やぐような香り。
すごく気に入って1本使い切ってしまったので昨年の内にもう一本追加購入したものを使っています。

ブログランキングに参加しています♪

にほんブログ村

人気ブログランキング

使用感・レビューは、私の感じた事を書いておりますので
すべての方のお肌に合うとは限りません。
商品の内容量・価格・販売店は、レポート時点での情報ですので、
価格の変動、販売終了などある場合がございます。
参考までにご覧いただき、お買い物は自己責任でお願いいたします。
当ブログの文章や画像(写真)の
無断転記・無断複製・無断引用・無断抜粋は厳禁です!